鉋について
普通の鉋 替刃式鉋
鉋の性能の良し悪しが角材を丸くするのに重要になってくる。
サンドペーパーで角ばった箇所を削るより、鉋で削った方が早くしかも楽である。
角材から丸棒に近づいたとき、材の角ばった稜線を削るとき、鉋くずが糸のように
細くなっていれば削りすぎる恐れはない。逆に幅の広い鉋くずが出るようであれば
麺棒の径が細くなっていく心配がある。
この辺りを注意して鉋で削れば、後の作業が楽である。
私は麺棒を作るときはアルミダイキャストの替え刃式の鉋を愛用している。
刃の出を一度設定してしまえばその都度修正する必要がないし、教室等で
大勢で作業する場合でも、事前の設定だけなので楽である。