食感・味覚講座

美味しいそばとは?に始まり、
そばの味覚を追求する

大幅更新 2004.6.1
2020.8
2024.10.15 (復刻)

since 2003.6.25

製作中

初心者を対象にした打ち方から、
水廻しの原理を発展させた
応用そば打ちまでを記載

講演でもちいた資料を
pdfに落としたものです

蕎麦打ちの科学(復刻版)

製作中

そば汁講座

麺棒から始まり、駒板、木口まな板
を経て捏ね鉢に挑戦中

そば、それ自体は繋がり難いが、よく人を繋ぐ。

材料とだしの引き方調合の仕方
を徹底究明

昆布についてを追加

そして、興味を持って取り組めば、その度合いに応じた感動を返してくれる。

庖丁(切り)教室

課外授業

それにしても、そばは気紛れである。最高の出来の後に最悪の失敗。

お蕎麦屋さん探訪記

全麺協「そば道段位認定試験」対策講座

自家製粉講座

それにもかかわらず、また打ちたくなるそばの魅力とは何。

そば汁作り教室

道具製作教室

 

そば打ち教室

製粉の歴史をひもとき
製粉のメカニズムと美味しい粉
を追求する

道具製作講座

特別対策室

そばに関する知識を
手当たり次第に収録

そば打ち講座

雑学講座

資料室